勉強・学習 勉強の効率を上げるためにすべき5つのこと こんにちは!めんだこてぃすブログ(@Mendakoyuri)です!!勉強をするとき、こんな悩み、ありませんか??・勉強したいのについついスマホを触ってしまう。 ・勉強を始めても眠くなってしまう。・そもそも勉強のやる気が出ない。・勉強をできる... 2023.05.28 勉強・学習
勉強・学習 【苦手でも解ける!】中学数学の絶対値って何!!! 皆さんこんにちは!めんだこゆりです(@Mendakoyuri)!【苦手でも解ける!】シリーズの第3回目は中高生を大変させちゃう存在の『絶対値』について説明していきます!! このシリーズの目標 「勉強が苦手な人でもテストで60点が取れるように... 2023.05.18 勉強・学習
勉強・学習 【勉強の効率を上げるタイマー】オススメランキング1位の紹介! 皆さん、日々の生活でタイマーを使用することは多いでしょうか。・料理やストレッチ。・読書や勉強。・ゲームやお仕事。タイマーを使用するのにいろんなタイミングがあると思います。今回はそんな時間を決めて測りたいときに非常に便利なタイマーを紹介したい... 2023.05.10 勉強・学習趣味
勉強・学習 【苦手でも解ける!】中学数学②:「30kg重い」は「-30kg軽い」と同じ!? 「-30kg軽い」って何!? 中学数学に出てくる「マイナス」を使うこの表現。どういう意味なのか簡単に説明していきたいと思います!このシリーズの目標「勉強が苦手な人でもテストで60点が取れるように!」が最大のねらい!「とにかく解けるように! ... 2023.05.08 勉強・学習
勉強・学習 【おすすめ勉強方法】勉強が苦手でもできるオレンジペン暗記法とは! ・勉強の方法が分からない。・テスト点数が良い人ってどう勉強しているの。・文章を読むのが苦手。勉強方法が分からず悩んだり、テストで問題の意味が分からなかったりして困ったことありませんか。この記事では「誰にでもできて効果が出る勉強方法」について... 2023.02.09 勉強・学習
勉強・学習 【苦手でも問題の解き方が分かる!】中学校 数学:0より小さい数 数学が苦手な中学生に向けてのページを作ることにしました!今回は「0より大きい数・小さい数」の解き方について説明していきたいと思います!このシリーズでの目標「勉強が苦手な人でもテストで60点が取れるように!」が最大のねらい!「とにかく解けるよ... 2023.01.24 勉強・学習
趣味 めんだこてぃすブログについて めんだこてぃすブログを見てくださりありがとうございます♪当ブログの管理人のめんだこてぃす(@Mendakoyuri)です。(※@をクリックするとX(旧Twitter)に移動します)Xでは「めんだこゆり」という名前にしております!『めんだこ』... 2023.01.17 趣味
趣味 ラーメン専門店一蘭のシステムとオーダー用紙による注文方法とは? 天然とんこつラーメン専門店「一蘭」那覇国際通り店に行きました!初めて行った今回、一番の感想は「会話をするのが苦手な人にこそオススメ!!」でした(笑)。そう思った理由をここに書いていきたいと思います。「一蘭」を推す大きな理由システム上店員さん... 2023.01.14 趣味
勉強・学習 【数学】中1の方程式の問題で大切な言葉について簡単に解説! とてもありがたいことに、早速お問い合わせがあったので答えていきたいと思います。【質問】方程式の単元で大切な言葉をまとめてほしい今回いただいた質問に答えるため、次の内容をまとめました。この記事を見ていただくことで次の内容が分かると思います。も... 2023.01.09 勉強・学習